このブログは更新を終了しました。移転先はこちらです。

2023-12-28

よくわかるNoratetsu Lab(2023年版)1月~3月

 今年も一年間に投稿した記事から一部分をピックアップして振り返っていきたいと思います。どんなブログかがわかるようにということを目的とした総集編です。

 過去の分はこちら。

 今年は100本以上書いているので複数回に分けて紹介します。特にピックアップしたいところがない記事についてはリンクだけ貼っておきます。

2023-12-27

デジタルなノートを作った

 先週末から新しいツールを作り始め、昨日の時点でほぼ完成した。

2023-12-17

2023/12/17――AmazonからScrapboxにクリップするブックマークレットを改良した

 ブログ記事にするほどでもないか…と思ったものの、「ブログ記事にするほどでもない」とはなんぞやと思い直してちゃちゃっと書くことにした。こんな時こそ「日付をタイトルにした記事」の出番*1

2023-12-14

Scrapboxの「新規作成ボタン」を非表示にした

 最近Scrapboxの使用頻度が上がっている(逆に言うと少し前までちょっと下がっていた)

 その理由のひとつはUserScriptの工夫で、簡易ながらエイリアスを実現するなどしてページへのアクセスを自分なりに自由にした。それが使いやすさの向上に大きく寄与している。

 もうひとつの理由は「新規作成ボタン」を非表示にしたことだ。

2023-12-13

ブログの書き方ド下手問題⑬~知らせたいことと言いたいことは分離する~

 ブログを無理なく書けるようになろう、という話の第十三回。過去の回の記事はこちらからどうぞ。

 目的が混在していると下手な文章になる問題。

2023-12-12

サイトの作り方③Dynalist APIを理解する

 Noratetsu Houseの作り方の続きです。

 今回はDynalist APIの利用について。

2023-12-11

ブログの書き方ド下手問題⑫~経緯を説明しようとし過ぎている~

 ブログを無理なく書けるようになろう、という話の第十二回。過去の回の記事はこちらからどうぞ。

 文章が複雑化すると面白くない。その解決について。

2023-12-10

サイトの作り方②APIを利用してみる

 Noratetsu Houseの作り方の続きです。

 今回はAPIの利用について。

2023-12-09

サイトの作り方①ホスティングサービスを使って公開してみる

 Noratetsu Houseの作り方(概要)の続きです。

 今回はホスティングサービスを実際に使ってみるところまで。

2023-12-07

デジタル三術法から見えるもの

 前回の記事(デジタル手帳会議)から話を膨らませていただいたこちらの記事を読みました。